最近寒い日が続いていますね 外に出るのも億劫になるところですが・・・
せっかくの休日、引きこもっていてはもったいない!!ということで
※兵庫県西脇市は東経135度と北緯35度が交差する点にあることから
日本の中心=「日本のへそ」と呼ばれています。
まずは腹ごしらえから
黒田庄にある「内橋ラーメン」
甘めのスープが特徴的な播州ラーメンのお店です。
写真の左がらーめんの(中)、右が(並)です。
甘い醤油ラーメンは初めて食べましたが、ツルツルした麺との相性もよく
とっても美味しかったです!
偶然珍しい茅葺屋根の神社を見つけました!!
こちらは「兵主神社」といって
拝殿が茅葺入母屋造の長床式でできています。
後になって気づきましたが、兵庫県の重要文化財になっているようです
「フォルクスガーデン ナーシャ」
英国風の庭が広がる、自然に囲まれたカフェです。
店内には薪を使った本物の暖炉がありました!
オルガンやギター、ちょっとした小物など、店内を眺めているだけでもワクワクしてきます
デザートを注文して待っている間は、テラスでゆっくり景色を楽しめます☆
「内橋ラーメン」: https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280404/28008875/
「兵主神社」: http://www.city.nishiwaki.lg.jp/kankotokusan/rekishishisekimeisyowomeguru/jinja/1435050687862.html
「フォルクスガーデン ナーシャ」: http://na-sya.jp/