お店の前は通るけど中に入ったことがない・・・
いつものように迷いに迷って
運ばれてきてからしばらくの間
・
干し鱈のだしがたっぷり出ていて
めちゃくちゃ美味しいッッ
キムチやピリ辛こんにゃくも
・
ランチが美味しいと
ずーっと食べてみたかったアップルパイを食べに
ココ西宮店は、去年の秋オープン以来、朝から夕方まで行列が絶えなくて
食べてみたいけど何時間も並ぶのはちょっと・・・と弱気なホワイトは
一緒に挑んでくれる友達を探してました(笑)
10時オープンなので9:30にお店の前で待ち合わせ。
ちなみに右の赤いテープの枠内がテイクアウトの列用。
人もまばらだったのでベンチでぎりぎりまで待って・・・
開店間近になってみんな列に並んでみたら10人目くらいにw
「どーしよ・・・こんなにあったら決められないじゃん」と焦るホワイト
イートインが目的だけど持って帰りたいので、まずはテイクアウトへ。
ご覧のとおり種類がいろいろあって迷う、迷う・・・
・
・
無事に購入し、続いてテーブルへ♪
上に乗ってるカリカリ食感と中のやわシャキなリンゴの食感
そしてヨーグルトの爽やかさにオレンジをプラス
・
贅沢な10時のおやつに
ということで・・・
では、前菜たちから順に。
お肉の炙り寿司2種
ぶあつい!柔らかい!ほどよい弾力!
シーザーサラダ
→ここにもお肉あるよ(ベーコン)
ローストビーフ(ハニーマスタード)
サムゲタン風 手羽元の煮込み
テールスープの茶わん蒸し(トリュフオイル)
→お肌ぷるぷるになりそう
ぐつぐつ・・・
ちなみに、赤みそベースのおだし
ちょっと辛いけど美味しい
やっぱりちょっと辛いけど・・・
を繰り返して食べていき
シメは、ラーメンにしてみましたよ!
・
お腹いっぱいなのにまだ食べたい気分になる
・
いろいろあると思いますが
とりあえず忘れて
みなさん こんにちは
・
1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災 犠牲者の鎮魂と
都市の復興・再生への夢と希望を託して開催されている
神戸ルミナリエが今年も始まりました
今年も見に行ってきましたので
テーマ
辛い記憶は消えませんが
この温かい光に包まれるといつも
・
ついこの前まで暑かったのに
・
会場は、同級生のお店『PIZZERIAしんのすけ』
おいしいお料理が
・
カリカリのカラメルをパリパリ割って食べるの
・
今回もガールズトークが止まらない会で
・
早くもまた食べに行きたいなぁと思う