みなさん、こんにちは
早いもので少し前まではピカピカの新入社員だった1年生たちが入社し、
配属されてから約半年が経とうとしています…
日々の不安や悩みを解決したり、来る2年目へ向けて
もう一度みんなで集まってもらいフォローアップ研修を行いました
全員で集まるのは新入社員研修ぶりなので、みんな再会を喜んでいましたが、今日は研修!
始まってからは少しピリッとした空気の中、
現在とこれからについて考える時間が始まりました
「できること」「やらなければならないこと」「やりたいこと」
これらのバランスを取りながら、今後の業務、キャリアについて一度考えてほしい
大先輩から貴重なお話をいただき、皆さん真剣にメモをとっていました
各事業所、各部署に配属されている中で自分は何をしているのか、
はたまた同期たちが何をしているのかグループに分かれて話し合ったり、
外部の講師の方から、視点を変えた考え方を習ったり..
最後は上司からの激励のお言葉をいただきました
今、皆さんが頑張っていることを周りから聞き誇らしく思う。
これからも入社してきた時の初心を忘れないでほしいし、
若い人たちの新しい風で会社を盛り上げて、活躍してくれることを期待している。
採用時から今までを見守ってくれている上司だからこその温かい前向きなお言葉でした
春からは新しい1年生たちが入ってきます
皆さんなら立派な2年生になれると信じています!
オリーブも負けずに良い先輩を目指して頑張ろうと思わされる1日でした
\ハイ、同期~!/
(分かる人には分かる?)