今回の行先は『三千院』
この階段を登りきるとお店が立ち並んでいて
勝手に足がこっちに・・・
たっぷりの甘~いみたらしに
そこから歩くこと数メートル・・・
ホワイトの晴れ女パワーで?!
マイナスイオンたっぷりの美味しい空気が
わらべ地蔵があちこちにいるんですよね、ここ。
見ていると穏やかな気持ちになれます
どこにいるか見つかりましたか?
↓ この下の写真にいますよ ↓
あちこちの紅葉を眺めながらゆっくり散策して
さっきのお団子屋さんの並びにあるお店で
ホワイトは『生ゆば定食(うどん)』
左上にあるのは桑ボーロです。
そのあと、周辺も散策して
『実光院』でお抹茶を戴きました
そのお庭の特徴は
この時期にも咲く「不断桜」
渋柿や紅葉と一緒に桜も見られるなんて
お次は、寂光院へ移動
山なので、ひんやりした空気がとっても爽やかです。
広いお庭を散歩することができます
帰る前にフワッとしたにわか雨のおかげで
虹の端がくっきり見えたのは初めてで
みなさんはどんな秋に